- yukashindo
在日 姜尚中著 2016.8.26

私が焦点をあてて読んでいる時代の本の
もうひとつ先の時のハナシ。
朝鮮戦争にはまだふれたことがないと気付きました。
同じアジアの国々の問題なのに。
そこから生まれた問題が今も日々のニュースで取り上げられているのに。
読み進めるうちにトツトツと思ったことは、
知識はきっといつか来るかもしれない
大きな奔流へ抗うための武器になるから、
がんばって本を読んだり、勉強をしよう。
ということ。
それから、
どうして人間はこうも欲が深いものなのか、またもや考えてみる。
1人だと優しい人間も、2人になり、
そして組織になると全く違くなってしまう…
大きくなればなるほど変わってしまう…
すこしでもそこから逃れるために、知識を得て、
そして闘わなくてはいけない。
私がどんな生き方をしたって、星の行く末は変わらないけれど、
それでも、理不尽と闘いたいという心がある。
人間があるがゆえに…
はぁ。
だから、洗濯と掃除を今からします。
yuka.
2回の閲覧0件のコメント