- yukashindo
満員御礼ありがとうございました。今後もビシバシ姿勢でよろしくお願いします(❁´`❁)
ご来場のみなみなさま、ありがとうございました。
こう、半期が終わった!という気持ちになっております。
メールはさせて頂きましたが、
只今お礼状を認めておりますので、しばしお待ちください。
年齢を重ねれば重ねるほど、質の向上を意識するのは当たり前のことですし、
そして終わりがないということも事実です。
今回もまた終わってからすぐに、準備から当日の時間を振り返り、
ご意見ご感想をお伺いし、でてきた問題をどう解決すべきか考えております。
ご意見で多く一致している部分は、必ずなんとかすべきですしね。
だんだんと、自分の音楽以外の面でも考えることも多くなってまいりました。
総合的に、私の時間創りについて考えてまいりたいと思います。
半年後、クリスマスの企画をやりたいのですが、
やはり今回よりもずっと良い時間にしたいですから、
悩みはつきませぇん…。
お客様にはどうぞ厳しい態度でいて頂いて、
納得のいかない場合はどうぞ厳しいお言葉をください、
そしてどうぞ見放していただきたいです。
そういうスタンスでお見守りくださいね。
でも、由香のお客様はどちらかというと率直且つあたたかい方が多いのです。
みんな音楽以外でも良いものを見てきている方が多いというか。
そして、私が本当に良い音楽と時間を創りたいと思っていることを、
みなさま理解してくださっているから、正直なご感想をいただけると思います。
私お客様にも恵まれているのですね。
今、ふっと思いました。
それこそ、もう10年くらいお付き合いしている方もいらっしゃいますし。
気の許している方がほとんどだったり、そういう方のお友達だったりすると、
まわりまわって本当のお気持ちとかお伺いできています(笑)
みなさまいつも本当にありがとうございます。
自分のお客様に、もっと素敵な時間を提供できるようにがんばりたいな
と、1週間たって、また素直に思います。
お付き合いしてやってもいいかな、と思ってくださる方々は
どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。
今年後半も、発声の研究と英語の勉強に力をそそぎます。
またお会いする日をたのしみに…。
由香
