今日は日舞でした
October 1, 2018
月に2回の日舞の日でした。
今は荒城の月で、
二枚扇子の色々な技と
細かな動作のチェック、復習をしています。
歌謡曲?は初めてなの。
今までは古典舞踊でした。
今日は着物は浴衣。
お太鼓の練習がしたくて、
名古屋帯だけ持って行きました。
帯板を忘れてしまったけど、
なんとかなりました💦💦
久しぶりだけれど、まぁまぁ上手に形を作れましたので、
大分慣れてきたのかしら、と思います。
私は西崎流ですが、
親しみのある、自分の流派がどんどん好きになります。
お名取りをしたいと言っているので、
先生が西崎の歴史について
お話してくれることもしばしば。
西崎はみんなを元気にするために
あるのだと思います。
さて、今日は今月提出用の短歌について考えていました。
環境に優しい森を
やさしき森と言っていいのかどうかについて悩んでいます。
森はやさしくないからなぁ。
帰ったら、ママにも聞いてみます。
う~~ん?
由香

Please reload
特集記事
Please reload
最新記事
Please reload
アーカイブ
Please reload
タグから検索
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!
Please reload