お世話になっている方々をご紹介いたします♪
THANKS
Pf. 宮川直巳さん(なっちゃん)
いつもお願いしてます、ピアニストのお兄さまです。
とても素敵な音色を奏でてくれるピアニストさん。
なにより一緒に演奏活動を通して、
豊かで想像力ある取り組みができるので
私にとって、音楽家として尊敬する先輩であり、
優しいお兄ちゃんであり、大切な家族のような友達です。

山本隆則先生
山本隆則氏に師事しています。
先生に出会って私の音楽が変わり、
現在も、声帯の仕組み、発声について先生のもとで研究しています。
人生は一生勉強。
これは、校長先生をしていた私のひいおじいちゃんの言葉です。
教えを乞いたいと心から願える人に巡り合えたことは幸せなこと。
先生に始めて出会った瞬間、私が思ったこと。
「こんなに勉強してる人は始めて見た!!!」でした。
その点だけでも、とても尊敬しています。
先生のレッスン室兼研究室はそれほどの本とCDが並んでいます。
クラシックからポップスまで。
私の大好きな図書館のにおいがする。
先生自身、いつもあの場所で声といつもいつも向き合っていて、
ドアのむこう側から先生のあーとかぃえーとかこっそり聴くのが好き。
それから、いつもレッスンでにっこりしてしまうのは、
ピアノのすぐ横の棚のてっぺんに太~い「哲学辞典」があること。
カメラマン
阿河 大輔 さん
いつもお願いしている、カメラマンさん。
一時から、ずっとこの人にお願いしようと思って、
彼のいる日にスタジオ行って撮って頂いています。
撮影は楽しく、いつもだんだん楽しくなってきて、笑顔を自然にだしてくれるの。
あがさんのインスタグラムのページです♪
ついにやりとりできました笑



お写真はいつも、おまかせして、
クリエイトしながら撮ってもらっています~
お父さんとお母さん
音楽を愛する心を理解し、
自由に生きていることを許してくれている父と母に感謝を。
ちなみに、お母さんはいつもドレスを作ってくれています。
Jazz vocal 大崎まりえ
ハスキーボイスが素敵な、大崎まりえことまりたんは、
由香と同じ歳のボーカル友達です。
ボサノバ系のジャズがすばらしく、
落ち着いた気持ちで
美味しいお酒がのめる空間にしてくれます♪
また作曲活動もしていらっしゃいますが、
彼女の失恋ソングはしっとりとしていて、
ありのままで素敵です。
似たもの同士というか、音楽活動はのんびり楽しくスタイル。
月見奏のコンサートにはいつもご助力頂ておりますし、
まりたんと、一緒に歌くと、音楽の楽しさが二倍になるの。
これからも、いろんな歌に挑戦してみたいです♪
我が家に遊びに来てくれました♪ →

